2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2011年8月23日 (火)

テキサスからニューヨークへ

テキサスからニューヨーク....!?
意味わかんないタイトルだし、、、って感じですが
本日は午前中『ボニー&クライド』の、
午後は『ニューヨークへ行きたい』の制作会見、取材撮影に行って参りました。
『ボニー&クライド』は、濱田めぐみさん、田代万里生さんの実力派フレッシュコンビに
ワイルド・ホーン氏の楽曲提供、、、という話題のミュージカル。
(2012年1月8日〜22日 青山劇場)
主演のお二人の歌の披露には、拍手喝采でございまして、
私の隣のマスコミの人、、なんか涙こぼしてた様な、、、、
さて、会見後、濱田さん、田代さん、ワイルド・ホーン氏、
それぞれの方達をサクサクと、、ですが、撮影させていただきました。
濱田さんは、私、初めてなんですが、とても明るくてお茶目な方でした。
あの歌声は、正しく神秘です。
そして万里生くん。
今回はアウトローなキャラクターで新境地ということで、
今日は、まずカッコ良く、、撮影開始。
まず試しに1カット撮ったら
「ちょっとどんなか見せて、、」と確認の万里生くんで、
常に入魂な万里生くんでありました。
笑顔の万里生くんも超屈託なくていつも元気な万里生くんでありました。

「ボニー&クライド』楽しみでございます。。。


_aaa2673


さて次の現場は、
『ニューヨークに行きたい』(10月29日〜11月20日 帝国劇場)
記者会見場へGO!!!ということで
同じように『ボニー&クライド』会見場から移動されるマスコミの方達多々で、
私もOさんと一緒に向かいました。
道路が空いてたのか、こちらの会見場でも私スチール一番乗りぃ!!
とりあえず一番は気持ちの良いもんでございます。
さて『ニューヨークに行きたい』では、
主演の瀬奈じゅんさんをはじめ、
浅丘ルリ子さん、村井国夫さん、橋本さとしさんがご出席。
ニコニコしっぱなしの瀬奈さんと、これまたニコニコの村井国夫さん、
いつもの如く程よい笑いの橋本さとしさん。
そしてスッゴイ女優オーラの浅丘ルリ子さんという、、
もうわたし、一列目ですみません、、という感じでございました。
とにかく楽しいミュージカル間違いなしな感じで
意気込みもビシバシ伝わって参りましたです。
さて会見後、瀬奈じゅんさんを撮影させていただきました。
今日はサンケイリビング新聞のお仕事なのでWちゃんと共にであります。
瀬奈さん、、、ニコニコにて登場。
取材も何社もこなさなきゃいけないのにニコニコでした。
私も今日はカメラを持っていたので多少冷静 ← 当たり前だっ、、仕事だっ。。
で、、撮影開始でございます。。
瀬奈さん目の前に
「今日は、なんかキューティーな感じ、、」
ボキャ貧吉原から出た、まず最初の言葉。
瀬奈さん、、一瞬????
「キューーーーーーーーートっ」笑って申しますと、
ヘアメイクさん「キューティハニー」すかさずツッコミ。
すると瀬奈さん、瀬奈さん的キューティーハニーなポーズしてくれちゃいまして
これが、また実にナイスで、まさにキュートでした。
瀬奈さんの咄嗟で俊敏な反応に今更ながら脱帽。
Wちゃんもメイクさんもみ〜〜んなで、ホッとな撮影現場となりました。
それから、瞬時な撮影なのに、その都度いろいろとポージングしてくださいまして、
キューティーハニーから?!(^-^;←冗談です、、、
キャリアウーマン風な感じまで、
その間に、なんだか短い会話をポンポンと、
ポンポンとテンポ良くリズム良く、
私も体温急上昇で、でもほんとっ、今日も
爽やかにこやか穏やかな瀬奈さんでございました。

『ニューヨークに行きたい』
こちらもかなり楽しみな舞台でございます。。。

というわけで、、、、
今日は2本だての濃い撮影でしたが無事に終了。
テキサスからニューヨークまで、
お台場ニューヨークを横目で見ながら、充実アメリカンな一日でございました。


_aaa2936


2010年12月24日 (金)

ディナーショー

ディナーショーの季節でございます。
そんな世の中クリスマスなこの時期、
19日は真琴つばささん、昨日は和央ようかさん、
本日は田代万里生さんのディナーショー撮影をさせていただきました。
(明後日は、岡田浩暉さん←「コンラッド東京」にて開催!!)

和央さんは、今回、ディナーショーのポスターを、
田代万里生さんは、ディナーショーのちらし、来年のカレンダーの
撮影をさせていただいたりしまして
今年もディナーショー撮影させていただいたのであります。
ディナーショーの際に、いつも思うのは、お客様の幸せなお顔でございます。
そんな至福のお顔を見ているだけで、私までホントに幸せな気分になるのです。

さて、和央さんのディナーショーは、とにかくゴージャス。
和央さんもまたゴージャス、、そしてとつとつとした喋りが面白く歌えばカッコよく、、、
ステージの装置や照明は「ここはコンサート会場?」と思うほどで
2つのミラーボールはキラキラと、舞台は、なんと左右に動いておりました(^-^;
オープニングのレーザー光線にお客様は最初からハイテンション。
来年主演される『ドラキュラ』場面の和央さんは、妖艶で美しくとにかく圧巻。
『ドラキュラ観たいっ!!』そう実感していた私です。

_sun4324

_sun4328


さて、本日の万里生くんのディナーショーは、万里生くんの歌唱力に圧倒されながら
「エリザベートメドレー」などのピアノ演奏弾き語りは脱帽でございました。
汗をいっぱいかきながらの熱唱と熱演。
初めてのディナーショーとは思えないほど爽やかな貫禄も有り、
会場のお客様も大満足のご様子でした。


_dsh6502


舞台袖から熱唱姿、、、(あえてわかりにくい写真にしています、すみません(ノд・。)

_dsh7024

とにかく、わたくし、連日のディナーショー、、、、
私まで心豊かにさせていただきまして
クリスマス気分味わって贅沢な日々なのでございます。

感謝!!!

2010年8月19日 (木)

田代万里生さんのカレンダー

田代万里生さん、来年のカレンダーが事務所さんから送られてきました。
わたくし、こちらの撮影をさせていただいたのですが、
パラパラめくってみると、撮影時のいろいろな思い出が甦って参ります。
カレンダーだから四季折々、様々なシチュエーションで
様々な表情の万里生くんを、ニコニコだったり、2枚目だったり、
お茶目だったり、和な感じだったり、、、、、
とにかく万里生くん中心に、
スタッフの方々みんなで楽しく撮影していた事を思い出します。
私にとっても、素敵な作品の一つになりました。
もう来年のカレンダーの時期かと、、、月日の早さを感じて焦りまくりますが
ポップで明るい雰囲気のカレンダーです。
是非ともご覧くださいまし。。。。

P1010862

2010年6月17日 (木)

まりおくん・・その2

昨日の田代万里生くん撮影の続きでございます。
少々情報公開しても良いそうなので、ちらりと。。。
 
7月中旬頃になるかと思いますが
サンケイリビング新聞社Web、『ブタコメ』(舞台袖から愛をこめて)にて
詳細、発表されるみたいであります。。。
また詳しくは追々、、、ということで

こちらの担当者がお馴染みWちゃんでありまして、
Wちゃん、私の働く姿をニンマリ撮影していたようであります。
昨夜「宅ファイル便」で送ってくれてましたです。←仕事の画像かと思いました!!

まっ、、、お恥ずかしいですが笑って下さい。。。


ここ最近では、かなり激しい撮影姿、、、ホテルのロビーの真ん中であります。。。
もう怖いもんないねっ111


05

いろいろ撮りたくなっちゃいまして〜〜〜


237_2


2010年6月15日 (火)

まりおくん

今日は、田代万里生くんDAYでございました。
万里生くんは、今 注目の若手実力派ミュージカル俳優さん。
笑顔が素敵なナイスBOYでございます
私は今まで何度も撮影させていただいているのですが、
いつもお茶目な万里生くんに癒されております。
さて、本日は早朝からみんなで頑張って、、、、
おねぇさまスタッフみんなで頑張って、、、、、、
万里生くんも めちゃめちゃ笑顔とキメキメで頑張って、、、、、
天気予報は、雨の予想だったのに、おねぇさまパワー全開。
念力通じて朝から青空見えちゃって
とにかく長い一日、フル稼働でございました。
午前中は、都内のオシャレなホテルにて、
午後は、潮風吹く素敵なハウススタジオにて、
夕方まで超めい一杯撮影して参りました。
詳しい内容はまだお伝えできないのですが
とにかく、様々なシチュエーション、スタッフ一同、万里生くんを中心に
正に一丸となって和気あいあい、笑い声絶えず、楽しく撮影させていただきました。
最後は皆でお約束の記念撮影。
皆様、満面笑みで写ってておりましたです。
撮影合間、万里生くんが何気なく弾くビアノやトランペットに聞き惚れるという、、、、
かなり贅沢なひととき。
そんな万里生くん、灼熱の太陽と闘いながら
撮影した画像を見ながら自分の意見も言い、またタッフの意見も聞き、
ホントに若いのにしっかりしてて、だけど茶目っ気たっぷりの万里生くんでありました。
多才で豊かな人間性にあらためて感動いたしました。。。。


撮りどころ満載のハウススタジオでした。。。。

P1010666

2009年10月 3日 (土)

万里生くんライブ最終日

さて本日というか昨日は、かなり目まぐるしい1日でした。
午前中は、敏腕編集Aさんと、広報Iさんとランチ。
いやいや、本当に楽しいひと時、美味しい中華、「時間足りね〜〜〜」という感じで
盛り上がり、久々に笑いまして充実な時間を過ごしましたです。
美味しい食事に楽しい会話は、ホントにいいもんです。
さて、その後からが大変で
急な仕事が突然入ったために、すごく迷惑をかけたりする事がありまして、
かなり冷汗な私でした。
この場をかりて再度謝りたい気持ちであります。
私のブログなんてご当人、見てるはずも無いのですが、
書かずにいられない気持ちなのであります。
『本当にすみません』(またまた、何のこっちゃ?ですが、お許しを)
さて、そのあとは、田代万里生くんのライブ撮影に行って参りました。
今回のライブ、台湾に行ってたのでリハとか全く見ていなかった私、
いきなりの撮影タイムでしたが、もう最初から万里生くんの世界に引き込まれたおりました。
ミュージカル歌手 田代万里生くんがさまざまなジャンルの歌を
心をこめて万里生くんらしく歌い上げてる姿は感動もんでした。
そしてあの笑顔、瞳の奥が美しかったです。
ご覧になられた方はおわかりだと思いますが、会場であるルーチェ・マーレの絶景、
そしてミュージシャンの鎌田雅人さん、ノッチさんが本当に楽しそうに演奏されてるのが
見ていて楽しくて、なにより万里生くんがすっごく楽しげで、
会場の一体感、後ろで撮影していて びんびん感じました。
アンコールでは万里生くんに内緒でサプライズな全員ペンライト。
万里生くん、驚きと喜びいっぱい、満面の笑みで歌声最高潮でありました。
今回、さまざまな歌にチャレンジの万里生くん。
実は、プロデューサーWちゃん、私も尾崎豊世代、、、
私なんてある意味、尾崎信者だったので万里生くんの歌声、単純に感動でありました。
さて、アンコールでは、スタンディング状態、大盛況の中、万里生くんライブも終了。
万里生くんはじめ、出演者、スタッフ、全ての関係者、晴れやかな顔してました。
田代万里生くんライブ、本当に素敵なライブでした。

今日はしっとり、雨振るレインボーブリッジでした

_dsc1255


2009年7月23日 (木)

まりおくん

今日はテノール歌手・俳優の田代万里生さんを撮影させていただきました。
昨年ミュージカル「マルグリット」でミュージカル俳優としてもデビューされた まりおくん。
先月の春野寿美礼さんイベントの際もお会いしましたが、
若いまりおくん、朝から爽やか、元気いっぱいでありました。
撮影中、何げなく聞こえてくるまりおくんの歌声は、のびやかで本当にすばらしく、
ピアノにむかえば鍵盤を軽やかに叩き歌い、
それでいてレンズの前では自然に振る舞えちゃう、、、、
「持ってるん人なんだなぁ、、」と痛感しました。
室内、屋外とバリエーションを変えていろいろ撮影しましたが、
いつでもどこでも気持ちの良い まりおくんでありました。

_dsc0386

さて撮影後は夕方から、またいろいろ検診してまいりました。
時間のある時にせっせと行かねばと思い、今日も頑張ってきました。
待ち時間2時間、、、人気の病院なのか毎回かなり待たされます。
堪忍袋の緒も切れかかり、短気な自分、さすがに人相が悪くなっていたのか
ちょっと老けた受付嬢、何度も「ごめんなさいね、、、お待たせしてすみません」と
私にだけ言うのであります。他にも10人以上同じように待ってるのに。
って、どんだけ私の人相悪かったのか???
検診結果よりそっちの方が気になります。