2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2011年5月22日 (日)

ブタコメ TALK LIVE

今日21日 は、サンケイリビング新聞社主催、ブタコメ〜舞台袖より愛をこめて〜
『TALK LIVE』 彩乃かなみ×伊礼彼方(渋谷DUOにて)
こちらの撮影でありました。


_aaa5326


昼の部のゲストは白石隼也くん、夜の部のゲストは、岡田浩暉さん。
トークあり、歌有り、若干ダンス有り、笑いありありあり、、、
とにかく最高のトークライブでありました。
伊礼彼方さんの夏の暑さに負けないくらいの脱線パワーと豪快な笑い、
絶対忘れないファンサービス、そして力強い歌。
彩乃さんの天使の様な歌声と、気遣いのトーク、さりげないツッコミ、
そして底抜けの笑顔。
ゲストの白石くんは、若いのにひょうひょうとした笑いでかっこ良く、
岡田さんは、とにかくNICEガイで素敵な岡田コートを今日も身にまとい、、、
彩乃さんの「アヴェマリア」「ハナミズキ」
伊礼くんの「島唄」などなど、脱帽しまくりで聴き入り、聞き惚れて
「風になりたい」で皆で大合唱。。。。
盛り上がる盛り上がる。
岡田さん、彩乃さんのデュエット「TONIGHT」(ウエストサイドストーリー)は圧巻の圧巻。
「CD化してくれ、、、」と思うほど、会場も拍手の嵐でありました。
実に実に楽しいライブでありました。

さて、わたくし、昼の部、夜の部の間に別件で城田優さんの撮影がありまして
昼の部で激写、渋谷から6キロほど移動しまして城田くんを激写。
(城田くんもまたね、、、素敵でありましたよ。。ロミオロミオでありますね。
若いのにほんと、しっかりしていて色気があって素敵でした。。。)
そして城田くん撮影終了後、また混んでいる渋谷に向かいDUO到着。
すでに夜の部開演直後で、引き続き任務遂行、またまた激写なのでありました。
ということで、、、、、
「休む暇な〜〜〜〜〜い(;ω;)」
「食べる暇な〜〜〜〜〜い(ノ_-。)」
「撮りっぱなし〜〜〜〜〜〜」とスタッフに訴えていた私です。
今日の暑さもありますが、さすがに疲労度困ぱい、燃料切れな感じで、
最後は、かなり無愛想な吉原でありました。。。
でもでも、今日のライブは、本当に楽しかったです。
伊礼くんは、ライブ終了後「今日も写真撮ってくれてたんスか?」なんて声かけてくれるし、
岡田さんは、車の中からわざわざご挨拶してくれるし、彩乃さんは、微笑んでくれるし、
白石くんは、お仕事の話、してくれるし、、、
スタッフの皆さま、本当に本当に大変そうだったけど、、、
お客様も大満足で、最高のトーク&ライブでありました。


今回のチャリティーTシャツ


_abc0144_01

2010年5月21日 (金)

伊礼パワー健在。。。。

今日は午前中、花組の蘭乃はなさん、撮影させていただきました。
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
この一言でありまして、本当に初々しくて可愛かったです。。。。
次公演からは花組トップ娘役、
「気負わず、楽しく頑張って欲しいなぁ〜」と心から思いましたです。
さて、午後は久々に豪快ナイスガイの伊礼彼方さんであります。
伊礼くん、ただいま青山劇場で上演中『絹の靴下』ご出演。
公演後にファンの方達と記念写真を撮ったり、
共演の樹里咲穂さんとのミニトークイベント。
今日も短い時間でありましたが伊礼くん、
ファンの方達を和ませ、楽しませ、ときめかせ、、、、
私達、スタッフにもさり気ない気遣いを忘れず
とにかく豪快で痛快で底抜けの笑顔は今日も健在。
笑い声は劇場の外まで響き渡り(←ウソ、、でもそんな感じです)
そしてあの容姿ですからカッコいいのは当然で
外は雨が降り続いてうっとおしい陽気でしたけど
太陽の様な伊礼彼方パワー、今日も燦々と降りそそいておりました。

2010年1月24日 (日)

彫り

今日は、伊礼彼方さん、撮影して参りました。
屋外での撮影でありまして、道行く人々にじろじろ見られながら
「そんなこたぁ、気にしてらんな〜〜い」みたいな気分のわたし。
伊礼くん「あっ!今年もよろしくお願いします」開口一番言うもんだから
私「この前、会ってるから・・・・」
マネージャーのIさんも「この前、目の前で撮影してたでしょ?」
「あっ、そうか」そう言って豪快に腹の底から笑う伊礼彼方くん、今日も最高であります。
さて、撮影は寒いのにコート脱いでマフラーもとってくれ白シャツで撮影。
白シャツ好きのWちゃんや私もニンマリです。
今日、屋外で伊礼くんを撮影しながらつくづく思った事は「彫りがふかっ!!」
彫りが深いので曇りだというのにやんわりと影が出るのです。
私は、それもかなり好きなので「ふんふん、、、、」納得しながら
イケメン目の前にして短時間集中でパシャパシャと。
一方向集中で撮影していたら伊礼くんに
「こっちも撮影しましょ」逆サイドも撮影させてもらいました。
豪快で、まわりを気遣うセンスあり、熱くて心優しい伊礼くん。
いつでもどこでも彼方流、相変わらずナイスガイでした。

ということで、今日は浅草近辺におりまして賑わう仲見世、写メしてきました。


100123_144603


100123_144701

2009年11月19日 (木)

痛快で豪快でイケメン

今日は伊礼彼方さん、撮影させていただきました。
ミュージカル『アイーダ』のラダメス役で大活躍、あの 伊礼彼方さんであります。
伊礼くん(あえてすみません、そう呼ばせていただいてるので・・)
今まで何度も撮影させていただいておりますが、今日も本当に最高でありました。。。。
撮影現場は、Wちゃんオフィスのワンフロアー。
ここのオフィス、かなりお洒落なオフィスでありまして
(以前、春野寿美礼さん撮影の際、「素敵なオフィスですねぇ」と
春野さんが言われたくらいなのであります。。。)
さて、そんなオフィスで今日は後ろと前に2パターンのシチュエーションを作り
今回もいろいろとライティング駆使しまして?!
「スタジオで撮るよりいいんじゃない??」と
お褒めの言葉 マネージャーIさんにも言っていただき、
カメラマン吉原も伊礼くん目の前に脚立に乗り降り、頑張りましたです。
今日もWちゃんプロデュース、衣装も相談し合い、
伊礼くん、ビシッとキメまくり、ほぐれたり、笑ったり、爽やかしたり、振り返ってみたり?
とにかく伊礼くん、素敵でありました。
キメる時は決め、笑う時は豪快、、、そして軽快に動き、
レンズの先の伊礼くん、また新たな魅力 たくさん見せていただきました。
撮影現場、笑い声絶えず、キマッテル伊礼くんにスタッフ全員
「かっこいい〜〜〜〜〜」と驚嘆しながら、
今回も最高の撮影現場、撮りやすい現場でありました。
撮影後の打ち合わせ、伊礼くんはかなり遠くの会議室にいたはずなのに
豪快な笑い声は筒抜けで、存在感100%。
カメラマンチーム帰る際、
痛快な笑顔で労いの言葉をかけてくれる心優しき伊礼彼方くん。
本当に素敵な役者さんです。

追記・・・今日、初めてトライしたライティング大成功だったので
     『彼方ライティング』と命名いたしました(笑)


スタジオ化したオフィス で撮影

P1010180


反対側にもセッティング


P1010182

2009年9月13日 (日)

ラダメスな伊礼くん

ただいま東京国際フォーラムにて絶賛上演中のミュージカル『アイーダ』
ラダメス役で大活躍の伊礼彼方さんを終演後、撮影させていただきました。
本日は、サンケイリビング新聞社半館貸切でありまして、
企画の一つ、伊礼くんとファンの方々と短い間ではありますが
しばしの歓談と一緒に写真が撮れちゃう企画なのでありました。
さて伊礼くん、終演後なのに元気いっぱい、皆の前に笑顔で登場。
爽やかに楽しげに皆さんとおしゃべり、大きな笑い声は今日も健在でありました。
そして緊張されてるファンの方々を和ませながら一緒に記念写真。
皆さん、緊張されてるのか、高揚されてるのか、笑顔は満点でした。
皆さんとの写真が終わり、最後に伊礼くん一人で決め写真。。。。
相変わらずテンポ良く、ノリもよく、そしてかっこ良く、バッチリ決まってましたです。
先日、そして今日と『アイーダ』観劇させていただきましたが、
主演の安蘭けいさんはもちろん、伊礼くんのラダメスも本当に素敵でありました。
カーテンコールでは私も皆さんと一緒にスタンディング、大きな拍手を送っておりました。
しかし、今回の指揮者の方もかなり素敵でありますね。
指揮棒振りながら、髪振り乱しながら一緒に闘ってる感じで最高でした。

さて今日、キメ写真を撮影しながら思いましたが、
着実に階段を上ってる伊礼くん、今まさにラダメス役で注目を浴びてるというのに
以前と全く変わらず謙虚で、真っ直ぐで、とても純粋な瞳をしていて、
なんだかそういうところが伊礼くんなんだなぁと、
伊礼くんの屈託の無い笑顔を撮影しながら再確認したのでありました。


『アイーダ』東京公演見逃された方は、梅田芸術劇場へ飛んで下さい!!


090912_210201


2009年6月24日 (水)

握手

今日23日は、リビング新聞企画「えるこみ」観劇ツアーでありました。
ただいま新宿FACEにて絶賛上演中のミュージカル『グローリーディズ』に出演している
伊礼彼方さんを一緒に応援、観劇しましょう、、
そして特典として終演後に伊礼彼方さんと一緒に記念写真が撮れちゃうという
豪華なおまけ付き企画。(これをWの企画と人は言う。。。)
私はその豪華なおまけの撮影をしてまいりました。
今まで多々集合写真を撮ってきた私、老若男女数知れず
一気に100人づつとか、
東京宝塚劇場大階段の前で撮った事もありました。
簡単に集合写真と言っても、そりゃぁいろいろ大変で、
和ませ、並ばせ、緊張ほぐし、目つむったら撮り直し、、、、
撮影する前の仕事の方が大変です。
さて今日はなんと言っても伊礼くんでしょう。
皆様、それはそれは大好きな伊礼くんと撮影できるのだから
緊張されてる方、強ばる方、嬉しすぎちゃう方、いろいろおりましたが
伊礼くん、持ち前の豪快な明るさと気遣いで皆を和ませ声かけて、
「緊張してる?笑ってる?大丈夫?」
カメラマンさん、大助かりでありました。←感謝
そんなこんなで集合写真は無事に終了。
伊礼くん、ファンの方々一人一人に優しく対応。
皆様、高揚しておりました。
撮影終了後には、伊礼くん周りのスタッフに爽やかに
「ありがとうございましたぁ」と握手。
「あっ、君初めて」といいながらアシスタントのHくんにまで握手。
私もおこぼれ握手。とても嬉しかったです。
伊礼くん、本当に男気のあるイケメンな役者さんです。
今日伊礼くんに何げなく握手をしてもらって思い出した事。。。。
確かもう10年以上前の話。
あの天下の郷ひろみさんの撮影をした事がありました。
郷さんの撮影という事もあり取り巻きは尋常じゃない人数。
私なんて超ペーペー、その状況にも耐えられないほどの重圧と緊張の中での撮影。
とりあえず、ある力振り絞って頑張って撮影しました。
撮影後にインタビューだったので撮影後の私は放心状態。
ふぬけのまま、機材の片付け。
インタビューが終了し、郷さん帰られる際、
爽やかに「どうもありがとう」
そう言って、編集、ライター、メイクさん、周りのスタッフ全ての人に握手。
隣の部屋で、かなり遠くで片付けをしていた私、それも後ろ向き。
しゃがんで一人細々とコードを巻いていて
一瞬よぎる私の心「凄いな、郷ひろみ。握手なんてしてくれてる。すごっ!!」と思い、
「私のとこは素通りでいっちゃうんだろうなぁ、、、」
当たり前の状況に期待すらせず、せっせと片付けていたその時、
あの郷さんが、しゃがんでコード巻いてる私のそばまでやって来て、
スペシャル爽やかな笑顔で「どうもありがとうっ」
そう言って両手でがっちり握手をしてくれたのでした。
まさにヒロミゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ。
失神するかと思いました。
「コレか、スターって。。。すごいっ!!」
スターという存在をを体感実感した私でした。
今日の伊礼くんを見ていて、
郷さんに握手してもらった、あの若かりし頃の自分を思い出したのでありました。


追記 でもこういう握手って郷さん然り、伊礼くん然り
男の人の動きなのかなぁと思ったり。。。
女性が率先して握手って(選挙じゃないし)あまりないような、そんな気もします。

2009年6月 9日 (火)

現場レポート

現場レポートとしてサンケイリビング新聞ウェブサイト『えるこみ』で
こんな私がコラムを書かせてもらう様になって1ヶ月ちょっと。。。。
まぁ、この間いろいろありましたです。
あっ!いろいろと言いましてもマイナスな事では決してありません。
笑える事多々、書きたい事も多々、壁も高く、
忙しさも尋常じゃないWちゃんにスタッフ。
そんなこんなでしたが、ようやくvol.3が本日アップしました。
よろしかったら、ここから飛んでご覧いただければ幸い。
グローリーディズ稽古場密着レポート

撮影現場レポートも面白いけど、
こういう我々の裏方レポートとかが一番面白い気がしてる今日この頃。
私の周りは変な人だらけなのです。
なんと、明日会う編集ちゃんは、酔って唇を数針縫ったとか。。。
上半期チャンピオンだよ!!

というわけで、

『グローリーディズ』
もうすぐ初日、BSフジ「おまかせ!リビング」で
今日から1週間、番組動画配信もしているので
こちらも良かったらご覧ください!!
「おまかせリビング」

2009年3月 7日 (土)

伊礼くんとブルーマン

さて本日は、伊礼彼方さんの観劇コラム関連の撮影。
(詳しくはこちらへ⇨伊礼彼方の観劇コラム
今回は、伊礼くんがブルーマンを観劇、
また近いうちに伊礼くんの感想がコラムで読めると思いますが、
観劇後にブルーマンとのツーショットを撮影しました。
昨年末、TVナビの取材でもわたくし、ブルーマンを撮影させていただきましたが
今日も、まさにブルー、真っ青なブルーマン登場に伊礼くんも歓声をあげておりました。
間近でみるブルーマンの青は、本当にテカテカしておりまして美しく、
伊礼くん、撮影後はしっかりブルーマンと握手。
なんか異次元な二人だけどしっかり意思の疎通がなされておりました。
さてそのあとは、バックステージを広報さんと一緒にまわりつつ撮影。
伊礼くん、素顔になったブルーマンの一人に、
あの白くてパイプのような(木琴みたいな?)楽器の操作方法を伝授され、
即興で二人、演奏タイム。「むずかしいなぁ」と言いつつ、
バンドをやっていただけあって音楽センスは抜群の伊礼くん、
ちゃんと演奏しておりました、、、どらえもんとか(笑)。。。。。
さて、その白いパイプのとなりに何気なく置いてあったブルーマン私物のドラム、、、、
伊礼くん、久々に音楽魂高ぶったのか、なにやらドラムを叩く気配。
カメラマンとしてもかなり絵になる図、カメラ片手に私は、撮る体制、
伊礼くんもしっかり叩く体制、そして現場仕切りのWちゃんは、私に指示の体制。
「撮って!」
「撮るから・・・・(苦笑)」
そんな私達に伊礼くんも笑いながらドラムを叩き始め、
パイプ叩くブルーマンとこれこそ即興コラボ。
スティック手さばきカッコ良く、足でリズムとる姿もキマッてて、
いきなりドラムを叩き始めている伊礼くんに、みんな、けっこうほの字でありました。
「ドラムってそんなに簡単に叩けんのか???叩けないよね。。。。」
心の中で自問自答しながら、その後も撮影不可な所まで潜入させていただき
バックステージ撮影は無事に終了いたしました。
ブルーマンを100倍楽しんできた伊礼くんと我々取材陣、
撮影後は、伊礼くんを囲んで軽くお食事タイム。
周りのお姉さま方取材関係者に囲まれた(ほとんどおばさまの域突入ですが
伊礼くんは、ここでも大人気。
いつでもどこでも明るく爽やか、豪快で自由人な伊礼くん、今後も期待大です

2009年2月20日 (金)

歌舞伎座

今日は開演前の人混ごった返す中、
改装前の貴重な歌舞伎座で撮影をして参りました。
どなたを?をといいますと
今、ミュージカル界で人気沸騰中のホープ、若手俳優の伊礼彼方さんであります。
私のHPギャラリーでも伊礼くん掲載中
さて、伊礼くん
数ヶ月前にも撮影させていただいた事がありますが、
とにかくメチャクチャ明るくてハンサム、そして自由人。
若いのに礼儀正しくホントに気持ちの良い青年です。
実は伊礼くん、リビング新聞の中の観劇コラムを担当する事になり、
今日の歌舞伎座前での撮影になったわけです。
という事で今日の撮影は、お馴染み黒ヒョウ仲間、Wちゃんの仕切り、
少々寒かったのですが、朝からハイテンションの伊礼くんは、元気いっぱいでした。
そんな若いエネルギーを私達しっかり吸い取りながら、
いつものようにWちゃん、当たりきれてないレフを持ちながら
必死に手伝ってくれるものの、私にさんざん暴言吐かれ
「当たってないでしょ!!太陽はあっちなんだから、ちゃんと伊礼くんの顔にあてて」
私達にとっては和やかな?通常トークであるのですが、
伊礼くん、すかさず一言「ケンカだよ!ケンカ」(笑)
マネージャーさんに訴えてました。。。
とは言うものの、Wちゃんのレフも美しく伊礼くんの顔に当たり
まぶし過ぎる伊礼くん、素敵なカットがたくさん撮れました。
現歌舞伎座は、もう少しで取り壊し。
残念でもありますが今日の撮影、とても貴重な体験でした。

_dsc0407