音月桂さん!!
昨日の音月桂さん、サヨナラショー、退団記者会見&パレード熱写して参りました!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
昨日の音月桂さん、サヨナラショー、退団記者会見&パレード熱写して参りました!!
昨日お伝えしました雪組公演初日の模様・・・
「どうして?どうして?」連呼したあの日から、、、、、早いものです。
今日10日は音月桂さんを撮影させていただきました。
あの電撃的な退団発表からそんな日にちも経っていないという、、
こんな大事な時に撮影の機会をいただけて感謝感謝、、、、
そして多少のドキドキ感を抱きながら
わたくし、せっせとセッティング。
編集、ライターさんは初・音月さんなので
ある意味もっとドキドキ、、、
さて定刻通り、音月さんは広報Iさんと共にご登場。
そんな中、わたくし、音月さんのそばに歩み寄り、
「どうして?どうして〜〜〜〜?」
嘆き悲しみ(^-^;そう言うと
音月さんは、のけ反りながら笑い飛ばし、、、
いつもにも増して満天太陽の様なキラキラスマイル。
そんな音月さん目の前に撮影しながらも
「どうして?どうして?」
音月さん「今日100回以上言うんじゃない?」また笑い
退団発表を嘆きながらの撮影スタート。
さて、、、このわたくし、
宝塚歌劇団の生徒さんを何度か撮影させていただきまして
宝塚歌劇団のスターさんは、
本当に皆がみんな120%感じの良い方達ばかり。
好感度高いスターさんたちが、軒並み勢揃いなのですが、
そんなよりレベルの高い好感度の中で
音月さんは好感度No.1なくらいな方でして、
そんな事を言うと、
また音月さんは驚かれつつ笑い、
「嬉しい〜〜〜(*^-^)」と謙虚に仰ってました。
撮影中はほとんど笑顔満面でしたが
決める時はビシッと決まり、、
ますますキリリとされる姿みて、
本当に「どうして〜〜?」また連呼していた私です。
でも音月さんの今日の笑顔を拝見して、
ご自分の中できちんと整理されてる感じが伝わり、
それもとっても前向きに...
惜しまれて、「どうして??」という人もいっぱいいる中での退団は
音月さんらしいスタイルなのかもで、、、
もうここまできたらあと8ヶ月、
ラストランで駆け抜ける音月さんの男役姿を
しっかりと目に焼き付けておかなければ・・・と痛感いたしました。
さて今日はこのあと群馬まで行って撮影してきました。
特筆すべきは、『群馬県立自然史博物館』
面白くて取材時間超オーバーして楽しんでしまったKちゃんと私。
人類の進化や地球の歴史、恐竜のレプリカ、、、
今度はもっとのんびり行きたいものです。
というわけで、そのあとはお約束の様な取材ですが
横川の釜飯関連などを撮影。
帰りはサービスエリアでお寿司を平らげ無事に帰って参りました。。。。
充実は一日でありました。
人類の進化(これは、現在からだけど、、、)
動きます、、この恐竜くん、、、、
私はてっちゃんじゃないけど、、、てっちゃんならたまらないはず。。。
快晴で気持ちよかった!!!!
今日は、雪組公演初日舞台稽古に行って参りました。
先日、電撃的な退団発表をされた音月桂さんの公演であります。
今日は朝から雨で、そして連休前の金曜日、、、
それに加え私は昨日からボケボケで30分ほど時間を間違えての出発で、
道路は凄まじく混んでいて
途中「自分最近、ダメじゃん!!」と多少凹みながら・・・
でも今回の雪組公演を拝見してて
全て吹っ飛ぶくらいの元気をもらった気がいたしました。
音月さん、舞羽さんお二人揃っての囲み会見ものぞいてきましたが
記者さん達の質疑応答に
笑顔で、そして常に180度くまなく
視線を配りながら、配慮もしながら
ニコニコこたえている音月さんの横顔をみていて
「この人は本当に感じ良く気配りが出来、
明るく華やかな人なんだなぁ、、、」と
むしろ私は尊敬の思いでありました。
退団は本当に残念でなりませんが、まだ8ヶ月もあるし(←ご本人談)
とにかくなんだか音月さんのキラキラな横顔見ながら、
『希望』という言葉が浮かんだのでありました。
『希望』です、、、スゴい感覚でした。
さてさて、、、
かなりお恥ずかしいのでありますが
本日は私の誕生日でありまして、、、
朝から楽天やamazonや
各通販会社からお祝いメールが届く中(゚ー゚;
(もう今日の舞台稽古中に、
何度もスマフォのバイブがブルブル鳴って恥ずかしかったです(;д;))
友人、知人からメールをいただき超感謝。
撮影後は、テレビナビ編集のHさんにお昼をすっかりご馳走になりました。
またその後、Wちゃん会社に立ち寄ったら
「今日お誕生日でしょ!」と嬉しいプレゼントをいただきまして
いや〜〜覚えていてくれたことにまず感謝。
そしてわざわざのプレンゼントにまた感謝。
その心遣いに涙でありました。。。
仕事仲間として、もちろん友人として
今まで一緒に様々な仕事をしてきたWちゃんと私でありますが、
お互い良い歳になって、これからは、
「志し高く、年相応な実のある良い仕事を
これからも一緒にやっていこうよ!」
希望に満ちあふれた話が出来た事も
本当に嬉しかったのであります。
同じクロヒョウ仲間だからね、、、
きっと何か出来るはず、、、、
今日、また私の希望になりました。
さて夜は、友人がまたお祝いということで
吉原リクエスト「美味しい焼肉食べたいっ!!」という願いを叶えてくれました。
焼肉を食べながらお誕生日のお祝いです。
友人、この一ヶ月メチャクチャ忙しい日々だったのに
今日は頑張って仕事切り上げお祝いしてくれた事に
私、また感謝。
そういう心意気だけでもありがたく感謝なのであります。
ということで、、、
皆様の気持ちに本当に感謝の一日でありました。
素敵な、心が嬉しい誕生日となりました。
Wちゃんからのお祝いの品。
これは本店ブタペスト『ジェルボー』というお店のマカロン。
『ジェルボー』は、エリザベート皇后が愛したお菓子やさんで
そのお店が表参道に日本出店しているそうです。
ピース2つのWちゃんとマカロン
カルビも超絶品です!!
これは、焼かずにこのまま生でいただきました。
トロみたいに美味しかったです!!
まずまず昨日のお話から.......
昨日の水曜日は、音月桂さんを、、撮影させていただきました。
『東京ウォーカー』の撮影です。
今回はご縁がありまして再度のご対面。
有り難く幸せなことでございます。
さて、音月さん、昨日も明るく爽やか(*^-^)
広報Iさんと連れ立って現れた音月さんは、
セッティングされているライトの横で満面笑みのピースで登場!!
またまたテンションあげていただきまして
「ピースで登場されたスターさんは初めてかも〜〜〜」と感動しながら
とにかく笑い声が絶えない楽しい現場。
超一体感な撮影現場でございましたです。
「こんな風に、、、」撮りたい意志を伝えますと
適切に理解される感じは、爽快でして
気さくな音月さんは、会話のテンポも早く、機転も効き、
いやいや明るく朗らか元気なだけでなく
「持ってる人だなぁ」と、、、、あらためて実感したのでありました。
撮影後、インタビューにも同席させていただいたのですが、
熱心に話される姿は、組を、組子を思う気持ちがジンジン伝わりまして
フレッシュな音月さん率いる雪組、期待大であります。。。
さてさて、本日11月3日の文化の日は、
朝澄けいさん(かよちゃん)ライブ 〜Vol.3『かよだく』〜 に行って参りました。
かよちゃんとは、退団後初ライブの際にお仕事を通じて知り合いまして
その後もいろいろと撮影などさせていただいたり、
ご飯を食べたり、大笑いしたり、バカ話する仲でございます。
さてライブでは、最初多少緊張されてるようでしたが、
ゆったり、まったり、ほくほくな心地よいかよちゃんの歌声と共に
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
さてさて、終演後、お疲れなのに少しお話させていただきまして
最後に「一枚撮らせて」とお願いしたらこのポーズ。
シャイなのに、そこ通り越し照れ隠しをし、
悪ふざけしちゃうかよちゃんですが、
一応それなりに、、、
たぶん笑いを取ってるつもりのポーズだと、、思われます(^-^;
愛すべき朝澄けいさんでございますっ(o^-^o)
今日は、朝と夜、撮影がありました。
夜は、タレントさんの密着。
またまたすごい現場で圧倒されまして、、、、
朝は、雪組トップスター 音月桂さんであります。
月刊『TVnavi』のお仕事で
今回は、トップスターさんなので通常よりちょっと拡大版。
カット数もバリエーションも多目に撮影いたします。
朝から、、、というか、昨夜から
私の頭の中は、「音月さん、どういう感じに撮影したら良いか?」
人物撮影の時は、被写体の、その人のイメージをたくさん膨らませるわけですが、
今回、私の小さな脳みそ内には、
音月桂さんイメージが、たくさん存在しておりました。
さて本日の撮影現場でございます。
想像より今日は、思いのほか陽の光が入らず、、、
わたくし産みの苦しみ。
何度も何度もアシスタントくんにライトを移動させ、
立ち位置も繰り返し変更し、
とにかく、頭をかきむしるほど?いろいろ考えてのテスト撮影。
なかなか心と頭と指先が一致せず、なんとか最終決断。
最後は土壇場で、「すべては音月さんに委ねてみよう!!」と開き直り
その際の一瞬のインスピレーションで行くと決意。
ホントに今日は、最後まであがきました。
さてさて、、
インタビューを終えた音月さんが撮影現場にやって参りました。
にこやかな話し声と共に、、、
これが正に音月桂さんであります。
その場が一瞬にして明るくなるという、
晴れやかな明るさ、そして快活。
そこにプラスして美しくて綺麗で、
めちゃめちゃ感じがよいのだから、実にすごいことで、
とにかく気持ちよく圧倒されるのであります。
撮影は、といいますと、
音月さん目の前に、多少の会話と笑いと共に
わたしは知らず知らずのうちにシャッター切っていたという状況であります。
数パターン撮影させていただきましたが、
軽快にいろいろ動いていただき、
常に明るく爽やかに、
スターと言う音月桂の存在にホントに救われましたです。
灼熱というよりぽかぽかな太陽の様な人ですね、、音月さんは。
撮影後、編集Fさんと話をしたのですが、
「音月さん、ホントに感じが良いよね〜〜〜」と二人して感心。
そして、「感じいい!!って一番大事なことだよ〜」と。
思えば、、、
インタビューのお部屋と、撮影現場は、少々離れていたのですが、
音月さんが最初インタビュー室に入られた際、
Fさんに挨拶されてる声が遠くでも聞こえてましたから。。。
それも、とても元気な爽やか声が、、、、
あまり無い事です、、
実は、すごいことかもしれません。
明るくて人を気持ち良くさせる、
万人が持ち得ない何かを、音月さんは美の才能と共に持ってるんだと思います。
今日は、終始、音月さんに救われながら撮影させていただいたのでありました。
追記→読書プレゼント用にと、
いつもポラロイドを撮るのですが、
これがまた私はド下手でして(写メもチェキも下手だから、、マジで)
Fさんに取り直しを命じられ再撮。
今まで何度もポラ再撮ありますが、、、
そんな時も音月さんはにこやかにお付き合いくださりまして、もう大感謝。
今日は何もかも音月桂さんに救われた吉原でした。
今日は、音月桂さんを撮影させいただきました。。。
若い頃から抜擢されていた音月桂さんは取材撮影の機会も多く、
またAQUA5本のお仕事で以前、少々密着させていただいた関係で、
なんか昔からの(勝手ながら、、失礼ながら)お知り合いの気分で
撮影開始から底抜けの笑顔と笑い声で、現場は非常に明るかったです。
昨日から『どこでどうやって撮影しようか会議』をアシスタントHくんと
熟慮した結果、イメージ固まりまして準備万端、現場行ったものの、、、、
思いもよらぬハプニングあり。。。。
昨夜の構想は無になりまして、またまた焦りまくりながら再度思考をリセット。
なんとかライティングをつくり直して取りあえずGO!であります。
音月さんの太陽の様な元気印は昔と変わらず、今日も気持ちいいくらいの笑顔。
私の方が元気もらった、、、というか、吸い取った気がいたします。。
それでいて礼儀正しく、とにかくスカッと気持ちのいい人。。。
変わらず、これからも頑張って欲しいと思いました。
今日は午前中に音月桂さんを、
午後は、またまたご対面です、春野寿美礼さんを撮影させていただきました。
両媒体ともTVナビのお仕事であります。
さて音月桂さん。
下級生の頃から何度か撮影させていただいておりまして、
太陽の様な明るさは本日も変わらず、
元気のいい「お久しぶりですぅ」に私も思わず嬉しくなりました。
今日は2階席近辺で撮影、
いつものように広報Iさんをモデルにパチパチ試し撮り。
いろいろ試行錯誤しましたが、とりあえず「これでいこうかっ」
二人の中でGOが出ましてホッと一息。
インタビュー終了し、音月さん登場するやいなや「2階席だぁ嬉しい〜〜」と
思わぬ発言にびっくりな私でしたが、短い会話の中にも勢いがありましたです。
私のへんてこなライティングに少々興味を持たれたようで
そんな事言う人、今までいなかったからちょっと新鮮でした。
Iさん、ナビ編集Hさん、Mちゃん、皆で仲良く音月さんを囲む感じで
終始明るく、元気に、そして かっこ良く撮影。。。
今日は大人な音月さんもチラリとのぞけまして、
太陽は燦々と光輝いておりました。
さて午後は春野寿美礼さん。
取材前、偶然にも駐車場で春野さんとばったり
「今日またヨロシクお願いします」と挨拶すると「私?」とオトボケ風な春野さん。
「『私』に決まってます。。。春野さん、撮りにきてますから」に春野さんも大爆笑。
取材前から楽しい予感です。
さてインタビューはMちゃん、春野さんと膝付き合わせ、和やかに取材も進んでおりました。
撮影はバージョンを変えつつ、いろいろと。
終始春野さんはにこやかでありまして、屈託のない笑顔と共に
やんわり雰囲気で撮影して参りました。
今日の撮影のため、実は昨夜、Mちゃん自宅からオシャレな椅子など
小道具を持ち出して頑張った私達。
その椅子に立ったり座ったりの春野さん、、、本当にありがとうございました。
撮影も無事に終了、思えばずっとニコニコしてた春野さん。
とても穏やかで自然で、なにより元気でした。
さて今日のお仕事も終わり、、、少々の疲労感を感じながらの帰り道
Mちゃん痛快な一言
「今日は新旧のVISAタレントだったね。。。VISAっちゃった・・・・・ね」
確かにVISAってたかも、私達、疲れてたかも。。。
オーベルジュ ゴールデンボンバー 中井美穂 中島亜梨沙 伊礼彼方 内野聖陽 凪七瑠海 凰稀かなめ 加藤和樹 北翔海莉 城田優 城華阿月 堺雅人 壮一帆 大和悠河 大空祐飛 大鳥れい 姿月あさと 安蘭けい 宝塚 山崎育三郎 岡田浩暉 平方元基 彩乃かなみ 彩輝なお 日記・コラム・つぶやき 早乙女太一 早霧せいな 明日海りお 春野寿美礼 望海風斗 朝夏まなと 真風涼帆 蒼羽りく 朝海ひかる 朝澄けい 杉浦太陽 柚希礼音 水夏希 沙央くらま 湖月わたる 瀬奈じゅん 牧瀬里穂 田代万里生 白羽ゆり 真琴つばさ 真矢みき 真風涼帆 福士誠治 稔幸 紅ゆずる 紫吹淳 美弥るりか 舞羽みみ 良知真次 蘭寿とむ 西田ひかる 西田敏行 貴城けい 郷ひろみ 釈由美子 霧矢大夢 音月桂 鳳翔大 麻実れい 麻路さき 龍真咲