2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2008年10月10日 (金)

初日談義

本日は、久しぶりに早く起きまして東京宝塚劇場で初日を迎える
雪組公演の舞台撮影と囲み会見に行って参りました。
いやいや水さん、ますます素敵になられてカッコ良かったですね〜
哀愁ぷんぷん漂っておりました。

今日は、またまた宝塚以外でお仕事をご一緒して「何故ここで再会?」と思う人に
たくさん会ってびっくりいたしました。
つい最近、釈由美子さん撮影でお世話になった編集のAさんと劇場でばったり。
「なんで?どうして?」なんて言いながら立ち話。業界ホント狭いです。
そして牧瀬里穂さん撮影の際、お世話になったヘアメイクの山本浩未さん、
元フジテレビアナウンサーの中井美穂さん、
最近お会いした人ばかりでしたが、ちょっとご挨拶。
ここで会う時は皆様完全120%笑顔、素晴らしい場所です。
それからカメラマンのH氏、H氏とは、今までご挨拶程度に少々話した事はありますが
今日はちょっと突っ込んだところまで話して非常に面白かったのです。
カメラマン同士ってあんまり現場が一緒にならないので、なかなか話す機会がないのですが
今日はH氏、私の好みから、最近の仕事について聞いたり聞かれたり・・・・
Hさん 「今、発売の○○みてよ!!スゴくいいから。でも☆☆は、ちょっと失敗しちゃったんだよね」みたいな事をさらりと笑って言っておられ、私も「同感!同感!」とうなづいておりました。
私もよくあるのですよ、一生懸命撮っても、頑張って撮っても自信作と不発作はあります。
まっ、これが、写真の面白いとこでもあるのですが。。。
「失敗しちゃった」って言えるのは、ある意味自分に自信が無くては言えません。
すっごい納得、なかなか楽しいトークで大満足でした。

さて囲み会見では雪組 水夏希さんと白羽ゆりさんがお二人揃って白い衣装で登場。
絵になるお二人でありました。
たぶん、水さんにとっても 記者さんはほとんど顔馴染みが勢揃いで、
質疑応答も笑いありの和やかムード
水さんの事を直球で「素敵です」と言う白羽さんに水さんも照れ笑い、仲睦まじい会見で
周りの私達報道もついつい笑顔でありました。
最後にポスター前でフォトセッション、
「ポスターと同じ恰好する?」水さんの気の利いたリップサービスでフォトセッション開始。
私もしっかり、お二人の視線をいただきまして、楽しい会見も無事に終了いたしました。

近々プレシャス公開予定です!

2008年3月 4日 (火)

ひな祭り

今日は、白羽ゆりさんを撮影して参りました。
3月3日 13時半公演終演後、
いつものように楽屋受付で広報のIさんを呼び
機材をゴロゴロしながら取材場所へ.
3/3のひな祭り、そして終演後ということで、
劇場入り口に飾ってあった おひな様の片付けをしていて
「だよね〜〜今日のうちに片付けなきゃだよね〜〜」
なんてIさんといいながら撮影場所を決め、
最近の話なんかをしながらちょいと談笑。
編集のHさんを待っておりました。
さて、白羽ゆりさん、美しく感じの良い人です。
私は、たぶん今回で3回目くらいかと思いますが、
とても気持ちよく撮影させていただきました。
娘役さんの撮影というのは、最近では久しぶりで、
やはり男役のスターさんとは、ちがう心意気で
私も撮っておりました。
レンズの奥の白羽さんは、やはり美しく奇麗で、
思わず賛美の声をあげていた私であります。
白羽さんは、私のくだらない話にも、意味不明な質問にも
ご自身撮られながら、レンズをみながら
丁寧に応えてくださり、ほんと、有難いの一言です。
感じのいい人って、いいですねっ。
3月3日、白羽ゆりさん撮影
まさに今日は、良いひな祭りでありました。

_dsc0474