2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 夢 | トップページ | 「生き方名言新書シリーズ」真矢みきさん »

2008年1月 9日 (水)

瞬間

私はNIKONのカメラを使ってる。
まっ、この世界、NIKONかCanonかドイツ製か
いろいろなんですが、
私は物心つく前から家にはNIKONのカメラがあったので
選ぶ暇なく知らないうちにNIKONになっていた。
デジタルになってからもNIKON。
ポジからデジタルに移ろうとしていた頃、
かなりCanonを勧められたが愛着があっていまだにNIKON。
そんなことはどうでもいいのだが、
年末久しぶりにNIKONのカメラを買った。
そうそうキムタクが宣伝しまくっていたD300
メインはD2Xを使用してるのでサブ用に買ったのだ。
やっぱり新しいカメラを持つと嬉しいもので、
触ってるだけでもウキウキしてくるものだ。
最初に使用したのは、昨年12/19
真琴つばささんのディナーショー
ガンガン心地良く撮影していたのであるが
100カットを超えたころ、何故だか露出不具合、
おかしいなと思いながらレンズを変えたら大丈夫だったので
レンズのせいだと思い再度撮影をしていた。
それから、何度かいろんな撮影をしてきたが
レンズを変えても露出不具合はなおらず、
さすがに「これはおかしい!!」と外れた感が合った。
先日も瀬奈じゅんさん主演
『A-"R"ex』を快調に撮影していたら
途中でカメラが又おかしくなった。。。
「すっごいかっこいい場面なんですけど〜〜」
キメてる瀬奈さんを撮れずにカメラをいじってる私をみて
助っ人Nちゃん一喝、そしてあきれ顔。
「なにしてるの?今でしょ?撮るのっ!
この瞬間撮らないで自分で見てどうするの?」
確かに・・・・
カメラマンが撮らずしてどうする?
深く深く反省。
さすがにこの新しいカメラはおかしいと再認識。
早速NIKONサービスセンターに持って行き
症状を訴え、緊急で修理してもらう事にした。
実際、その場で撮れないというのは、最悪。
カメラマンは技術よりもその現場に居合わせることの奇跡を
撮らねば意味が無いもの。
とくに私はそういうタイプのカメラマンなので
今まであまり遭遇しなかったカメラの故障には今回少々参った。
外れたかな・・・D300
でもある意味初心にかえれたので良しとします。
早く帰ってきてくれ〜D300

« 夢 | トップページ | 「生き方名言新書シリーズ」真矢みきさん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 瞬間:

« 夢 | トップページ | 「生き方名言新書シリーズ」真矢みきさん »