瀬奈じゅんさんを撮影2
昨日、まさにお盆の真っただ中、
イベントプロデューサーWちゃんと
宝塚大劇場まで行ってきました。
月組トップスター瀬奈じゅんさんの取材撮影です。
当日の朝、東京駅で待ち合わせをした私達でしたが
Wちゃんのメールには
「人身事故で電車が遅れてるから間に合わないかも」
そんなメールに私も愕然、
お盆と言う事で新幹線のチケットが全く取れず、
Wちゃんが苦心してとった貴重なチケットだったのです。
とにかく無事間に合うのを祈るのみ。
そういう私も前日、1日中炎天下での撮影後、
帰路東北道サービスエリアで軽い接触事故勃発、
もう心身ともに疲労困憊状態であったのです。
しかし発車寸前滑り込みセーフで
車内に乗り込んできたWちゃん、
ホッとした私、二人とも疲れきっていて顔色は土気色、
でもとりあえず一安心です。
3時間の旅なのだから疲労回復のため休めばいいものを、
又、例のごとくしゃべり続ける私達。
昨夜の接触事故で「悪い気があるからお祓いをしてあげる」と
キーケースについてる鈴を私に向かって
チリンチリン振るWちゃん
(もちろん冗談ですが)そんな馬鹿な事をしながら
寝る暇もなく、あっ!という間に大阪到着です。
さて瀬奈じゅんさんです。
Wちゃんの仕事ではでトップになられて今回で3回目の撮影、
終演後というのに、爽やか少年のように颯爽と登場。
スタッフみんな、心の中で
「かっこいい!!」と呟いたに違いありません。
今回は2媒体掲載なのでインタビュー前と後で2パターン撮影。
まずは、最初に椅子の肘掛けに軽く座っていただき
決めで1カット、立って1カット。
とにかくすごいオーラでありました。
カメラの前にいる瀬奈さんは、
レンズを構えてる私が圧倒されてしまうくらい
強い力がありました。
このカットは、とにかくかっこ良く撮影、
どんなカットでもかっこいいのですが、
それでいてナチュラル感が出るのだから、
やっぱり普通の人ではありませぬ。
その後、瀬奈さんはインタビューを受け、
私は2パターン目のカット撮影のためのセッティングの準備。
インタビューも和やかにすすみ、
時たま笑い声が聞こえる良い雰囲気でありました。
インタビュー終了後、
又もや別ヴァージョンでの撮影開始です。
最初のカットの時
「あまりのスターオーラで緊張しちゃいましたよ〜〜」
そう言う私に、屈託の無い笑顔で「え〜〜っ(笑)」
この笑顔もたまりません。
さて、ラストカットは、
私の馬鹿話におつき合いいただきながらも
2パターン撮影させていただきました。
さっきまで話し、笑っていたのに
シャッターを切り始めると
一瞬で独自の世界を作り上げてしまうのだから
本当にスゴいわけです。
いつも思いますが、瀬奈さんは感覚の人、
その場の空気や相手の状況を一瞬で察知、
レンズの前では、その研ぎすまされた感覚が
ある意味、すごく心地良く、圧倒されてしまうのです。
さて撮影も無事に終了。
またもや少年のように爽やかに帰られました。
素敵でありました。。。
長い長い1日、大きな仕事をしたと
自画自賛し合ってるWちゃんと私。
劇場近辺で軽い食事を取り、新大阪では
「蓬莱の肉まんを絶対買うの!」というWちゃん、
お土産も購入し、
二人の思いはたぶん充実感溢れていたのではないかと
思います。
もう良い大人、帰りは11時半東京着なのだから
新幹線で寝ればいいものを、またまた話に花が咲きまくり、
疲れきって寝始めたのは、熱海くらいからではないかと思います。
そんな愚かな私達の姿をライターさんに
ちゃっかり撮られておりました。
こんな大人になってしまった私達。。。どうなの?
« 取りあえず無事に帰国! | トップページ | 大和悠河さん初日会見 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ありがとうございます。
また掲載時期等、お知らせ出来たらブログでお伝えしますので、よろしくお願いいたします。
投稿: ヨシハラ | 2007年8月17日 (金) 午後 11時19分
はじめまして!
あさこさん撮影裏話、楽しかったです。
吉原さんがベタ惚れした、爽やか&格好いいあさこさんをいつ頃見る事ができるのか、すごく楽しみです。
暑い日が続きますが、体調など崩されませんよう気をつけて下さいね。
投稿: かりな | 2007年8月15日 (水) 午後 06時59分